ふぃー
状況:父の仕事用のPC(98SE)の調子が悪い。とにかく何するにしても遅い。
というわけで、「何とかしろといわれたので何とかしようとしてみた」記。
手元にあるPC、及びパーツ:
Aに求められていた機能はネット(メール)とワードとエクセルとちょっとだけフォトショ。とりあえずデータとソフトをBに移してこっち使うべぇと考えていたら早速問題発生。BにLANコネクタ無えよ。10BASEすら無しですか。どれだけ古いんだ。これにマイパソのLANカードを流用することにする。ちょっとくらいマイパソの方の性能が落ちるのには目をつぶろう。
長らく動かしてもいなかったBのOS(多分98SE)だけでも確認しようと思ったけど、モニタが一個しかなくて(マイパソのは動かせないから別)いちいちつなぎ換えるのめんどいから、ひとまずAのデータとメールだけUSBメモリに移す。約100MBなり。あとB用のアンチウイルスソフトが無い(Aは期限切れのウイルスバスター使ってた)から、avast!を試してみようとこれもUSBメモリに入れとく。
この時点での計画は、
な感じ。
案の定つまずく。まずBのOS、98(無印)だった。USBメモリ使われへんやん。というかそもそもBのFDD壊れてるよ。このFDD専用設計だし。使えるメディアはCDだけですか? というわけでLANのドライバとデータをCD-RWにぶち込んでBに読ませる。書くと数行だけどここまでどんなけ時間かかったか。
気を取り直す間もなくまた問題発生。このLANカード98(無印)に対応してねぇ。マイパソ開腹→LANカード摘出→メーカー製スリムPCのB分解(面倒)→電源摘出→ライザーカードにLANカード増設→電源付け直し が無駄に。
そういえばCにも古いLANカードが刺さってたことを思い出し、そっちを使うことにする。念のためメーカーHPで使用を確認するとちゃんと98(無印)で使えるようだ。またBの電源と格闘しながらLANカード交換。起動。おお、使えてるみたいだ。調子にのってavast!もインストール。
ここまできてようやく冷静になれた。このBはもう通常使用に耐えるPCではない。CPUはPenⅡだし。なんとかしてAを復活させた方がいいんじゃないだろうか。
98SEが不調になった時の定石といえば、上書きインストール(定石か?)。それはわかってたんだけど、こいつもFDD壊れてる。幸いにもAを分解してみたらFDDそのものは一見普通の3.5インチFDDだったのでこいつにCのFDDを移植してみる。コネクタがホットボンドで固定されてたのが難儀だたけど劣化してたしカッターで割と簡単に取れた。つないで、そのまま起動。おー動くじゃないか。これで起動ディスクから上書きできる。やっとちょっと嬉しくなってAを組みなおしてるとはまらん。あれか、移植したFDDが元のより長いのか。地味に専用設計だったとは・・・ むりやり前方にずらしてなんとか体裁を整える。フロントパネル使えなくなっちゃったけどもういい。
今日はFDDが2枚手元になかったのでここまで。つまり結局何もしてないということですよ。
なんとなく有意義な半日だったけど、あーなんかもー疲れたや。
あ゛ーーーまだLANカードマイパソに付け直してないー・・・